木曜日の女神さま♡/幸せに生きる♪

50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、心豊かに楽しく生きるためのメッセージを綴ります♪

成人した子供と一緒に芸術や文化を楽しめる関係のつくりかた♪

「木曜日の女神さま」へようこそ♡
このブログはアラフィフ幸せ妻の美砂が、いつからでも人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬

 

 

私には現在20代半ばの息子がいますが、彼とは離れて暮らす今でも、

いろんなコンサート、美術館、演劇鑑賞(息子は、高校、大学と演劇部で、高校の時は部長で、大学のときは座長やってたんで)にいったり、家で録画したのを一緒に見たり、(野田秀樹の演出が好きなんですよねーーー二人とも)

 

あとは文学とお笑いも大好き♡

 

 

f:id:misasaron:20190815115819j:plain

そのころまだ大学生だった息子と二人で行った東京ジャズ、なつかしー、、、

ほぼ最前列でした!

ハービーハンコックとウェインショーターきてた、、、、 

 

 

下の記事は二人でゴッホゴーギャン展行ったときの(^^♪

ameblo.jp

 

下の写真は二人でイタリア(ローマ&ベネチア)行ったときの(^^♪

f:id:misasaron:20190814215300j:plain

 

という感じで、息子と二人きりで海外旅行も行くっていうと、

同世代ママから

「ありえない・・・」

「なんでそんな仲良しなの」ってよくいわれるんですよ。

 

f:id:misasaron:20190815104348j:plain

去年息子と二人で行ったパリのルーブル美術館内のカフェで(たっかーい店だった(^^;))

 

 

 

 

まあ、一人っ子っていうのもあるかもしれないけど、

 とにかく、二人でしゃべっていると旦那さんといるときとは

また違って、芸術関係の話でやたら、盛り上がるんですね♪

 

 

それは別に小さいころから押し付けて教育したとか、

そういうのとは全然ちがって、(習い事はスイミングと英語だけ

しかしてなかったし、、、)

 

 生活の中から自然に興味をもっていった感じです。

 

なにしろ、私が主に好んで読んできた本は、世界文学全集なんですよね。

だからノーベル文学賞とかとってる作家のかなり難しめの

でも最高に密度の濃い作品が多いんですよ。

それを専業主婦になって子供ができるまで、図書館に通って、もうひたすら

むさぼり読んでいた、、、、ほんと、若い頃の時間って重要ですよね、

今だったら、そんな読む時間も気力もない、、、、

 

 

といっても、今家の書棚にあるのは、文庫が多くて(普通の本でかすぎる)

哲学関係とか多いんですけど(笑)

ニーチェショーペンハウアーが感覚的に好きで、、、

f:id:misasaron:20190815104513j:plain



f:id:misasaron:20190815104716j:plain

☆詩かいてたわりに、詩集はこんなくらいしかもってない、、、、

f:id:misasaron:20190815104446j:plain

日本の作家はあんまり読まないんだけど、一番好きなのは三島由紀夫で次が夏目漱石

その次は太宰治安部公房と谷崎と川端くらい。。。。



旦那さんは司馬遼太郎みたいなのが好きで、そっちにも息子は

めちゃくちゃ影響うけてるんですけど、、、、

 

 

まあ、とにかく、家の中には画集もいっぱいあるし、

特に私は音楽を専門として仕事としてもやってきたので、

CDなんかは莫大な数そろってるし、ジャンルも無制限だし

 

 

 ベートーヴェンはまだしも、マーラーとかあんまり子供にきかせる親とか

いないと思うんですけど、私の車の中でかかってるのは、

子供用の音楽とか流行りの音楽とかじゃなくて、

椎名林檎とかプリンスにいりまじって、

クラシックやジャズが圧倒的に多かったので、

それを自然に聴いて大きくなった彼は

クラシックに対する壁、

芸術に対する壁、

みたいなのがないんだと思います。

 

いいものは、いい、響くものは響く、

みたいな感じ!

 

 

一度、小学4年生くらいのとき、自宅の防音室に

ドビュッシーピアノ曲を流していて、それをきいて、

「なにこれーおもしろい音楽ー」って興味を示したのも

すごいびっくりしましたね、私はそこまでドビュッシーのよさ

わからない(笑)

 

 

それで、、、、

息子は中学のころはラノベとか読んでたんですが、

高校生になったとき、ふと、目についたのか、

書棚にあった村上春樹の「ノルウェイの森」(私が若い頃に買ったやつ)

を勝手に読み始めて、

すっかり夢中になってしまい、、、、

 

それから、村上フリークと化した彼は、

最初の「風の歌を聴け」から

村上春樹の本をおこずかいで、集めはじめたんですよ。

 

 

文庫ですけど。。。もう、なんか、嬉しくて、、、、

 

 

私は別に、そこまで村上春樹のファンとかじゃないんですけど(笑)

 

まあ、おもしろいじゃないですか、読んでて。

 

今なんか新刊でたら、「買った?」ってきいて、

「買った」っていったら、「今度帰ってくるとき、もってきて」

って頼んでます(笑)

 

 

 

それに、私の趣味は村上春樹の影響を少なからず受けてるんですよ。

 

ドストエフスキーが大好きとか、日本だと夏目漱石が大好きとか

 

そういうのって、つながってゆくんですよ。。。。

 

 

私の趣味が、自然に、息子にひきつがれて、、、、

 

息子に育てられた息子の子供が、またそれをひきついで、、、、

 

 

 

あとは、家を心地よく整えること、整理整頓したうえで、

絵を飾ったり、お花を生けたり、ガーデニングを楽しんだり

おいしいごはんを毎日作ったり、たまに外食を楽しんだり、

そういうことは私の母がずっとやっていたことですが、

 

そういうささやかな楽しみみたいなのがひきつがれて、

いい環境が遺伝されてきたんだと思います。

 

私の育ってきた家は全然裕福とかでなく、子供も三人いて

母は共働きしても、お金に余裕がなかった、、、

 

それでも、私と妹にピアノを習わせてくれて、

なにより、母自身が、芸術を愛していた。。。。

 

こうして、

芸術を楽しめる環境で育ったこと、、、

母にとっても、感謝しているし、

息子は、私に感謝してくれているし、

 

そして息子の子供(私の孫)が、また息子に感謝する日が

 

遠からず、やってくるはずです(笑) 

 

 

f:id:misasaron:20190815121005j:plain

こっちも息子と二人で行ったラフォルジュルネ、、、

オケ準備中、、、この時は読売だったかな?  演奏よかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡

f:id:misasaron:20190815120840j:plain

 

たくさんコンサート一緒にいったけど、今までで、息子が一番喜んでいたコンサートは

地元のホールにきた渡辺貞夫さんのライブでしたね。。

 

ほんと、最高のコンサートで、二人で感動をわかちあってた。。。。

 

 

f:id:misasaron:20190814215542j:plain

☆おまけ。ルーヴル美術館のピラミッド前で♪