「木曜日の女神さま」へようこそ♡
このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬
☆店内のお花は一本から購入できるみたいです♬(今回は買いませんでしたけど(^^;))
このあいだお友達のEちゃんと
地元にできたてのカフェ二軒はしごしてきたので、
今回はそちらの感想のパート1です(#^.^#)
Eちゃんの車にのせてもらって、最初にランチでうかがったのが、
地元出身で、かつて假屋崎○○さんのお弟子さんとして活躍し、
独立してからは全国的に有名になった前野博紀さんが
地元に戻ってきて、実家をリフォームして
今年の夏オープンした、
「FlowerStudio&Cafe甚」
さんです✨
市内でもかなり田舎(笑)の方にあり、、、
私の父方の親戚の家(農家)のあたりを思い起こしました、、、
小浜市は意外と広いので同じ市内でも色々差があるんですよね。。
いうてうちらが住んでるところも田舎には違いありませんけど(^^;)
古い実家を改装しただけあって、、、なんとも味のある外観です↓
表札も素敵ですね✨
店内もクリスマスの飾り付けがいっぱいしてあって、可愛かったです♬
店内の可愛さに目が夢中で、、、
メニュー撮り忘れてしまいましたが、
ランチは定食と、ワンプレートが中心みたいです。
私とEちゃんは同じプレート料理を注文しました。
お肉の料理がもうひとつは生姜焼きだったから、
いや、、、生姜焼きて、家でしょっちゅうするし
ってお互い年季の入った主婦どうしなんで、
考えることは同じで(笑)(笑)(笑)
ヒレカツもよく作りますが、頻度的には生姜焼きよりは少ない、
もう意見があいすぎて、やっぱ爆笑、、、、
お野菜や付け合わせもどれもとっても美味しかったですよ♪
ヒレカツはけっこうボリュームあるんですが、
衣がサクサクでライトなので、そんな胃にもたれるとかはありません。
で、セットのコーヒーをたのむと、
自動的に小さいデザートみたいなのがついてきて
全部あわせて1980円だったかな?
色々売ってました↓
とにかく生のお花がいっぱいで、
それだけで心が華やぎます✨
このカフェはすごい人気で、この日も平日だったんですが、
満員でした✨
ただ、靴は脱いであがるのですが、
スリッパとかないので、足元が少し冷えるのと、
二人掛け用のテーブルはかなり隣の席と接近してるので、
秘密の話などは無理ですね(^^;)
今日もオシャレなEちゃん✨
2人でいるといつも爆笑がとまりません。。。なんか笑いのツボが一緒で、、、
ってことで、次にむかったカフェは
次の記事でお披露目しますね🌈
そろそろ写真冬バージョンで♬
ここまで読んでくださった方、
いつも読んでくださってる皆様
ありがとうございます♡♡♡
2020年8月13日からランキング参加してます!
お好きなバナーをクリックして下さると嬉しいです♡