「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆一昨年旦那さんとドライブデートで行ってきた海津大崎の桜だ…
あのね、私がね、やたらラッキーな人だってことは、このブログ読んでくれてる方は、すっかり気づいてしまっているとは思うけれど♪ 運をよくする方法はパート13くらいまで色々書いてきたので、よかったら読んでみてね↓
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆去年のレッスン前お写真♪ そろそろ春かな。。。コロナ前まで…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ うちの旦那さん、もうちょっとしたら、 っていうか、2月26日…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆旦那さんにあげたチョコにメッセージがつけられるっていうか…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆今年のバレンタインチョコは友達が「美味しいよお」って大絶…
以前にも記事にしてきたけど、 私は10年、ちゃんと調べると13年目かな? 歯医者さんと人間ドックでしか病院に行ってないのね。 それで毎日のように通ってるジムのみんなからも、「いつも元気だねーーーーっ」ってしょっちゅういわれるの(笑)
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆先日のジム帰りに撮ったお写真♪ 上はかなり長年着てるアディ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆先日近所の実家で巻いてきた手作り恵方巻だよ♪ 今年もちゃん…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆1月30日にちょっとだけ雪積もりました! すぐ溶けたけど(笑)…
このあいだの記事の続きだけど、 自分らしさを一心に体現しつつ、それを超えてゆける、わかりやすい例としては、私がこの人生を懸けて愛している、芸術家と、その作品群だと思ってる。 例えば、私は昔からけっこうラジオ聴く人で、聴くのは、NHKFMのクラシッ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆大学生だった息子と2人で行ったベネチアの写真 コロナで全…
さて、今回は、タイトルにありますとおり、コロナ時の熟年夫婦デート記録集ってことで、、、 (けっこう記事たまってきたから、 興味のある人は過去記事みてねん)先日の土曜日のお昼に旦那さんとランチしてきた、福井県の美浜町にある、本格石窯焼きピザの…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆ジムウエア着用時お写真♪ プーマ大好き♡ スタジオレッスン時…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ お久しぶりです 今回の記事は、 「久々の村上春樹のせいで・…
いきなりですけど、、、このあいだ、、、 私、強烈にショックなことがあったんです。。。。 だから、ショックなままフラフラ帰ってきて、旦那さんにだけ、、、打ち明けました!!!! 「ねえねえ、、○○君きいて、、、、私、うまれてはじめて、
さて、この記事は前回の続きで、 自由気ままに生きつつ、 天命やら使命みたいなものも果たしてゆく生き方♪のパート2だよ♪ とりあえず、、、前回の読んでくれたものとして、、、ようするに、 自分で人生を自由にデザインしてゆくために、自分に与えられた能力…
今回の記事は、自由気ままに生きつつ、天命やら使命みたいなものも果たしてゆく生き方ってことで、、、、 これは、去年からはじまった講座うけてる最中の、ハタユカさんから、 新春一発目に届いたメルマガに書いてあって、 自分の目指すところにピッタリだっ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆年末年始は家族三人で買い出しに行くけれど、そんとき、ずっ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆元旦はいつも近所の実家におせち食べに行って、夜は一族あつ…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆PCR検査して大丈夫だったから30日に息子帰ってきました♪ …
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆音楽教室関係記事のときはホムペのお写真で統一することにし…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆このあいだ二人で行ってきたランチ時のこのお写真を、来年の…
さて、今回の記事は、 12月10日に50歳のお誕生日をむかえた私のために、 旦那さんが12月13日の日曜日に連れていってくれた、 敦賀にあるイタリアンのお店、 リストランテ カルドさんの シェフのおまかせランチコース感想です♪
いよいよはじまった、ハタユカさんとシゲさんの講座 一回目は、、、 自分の価値観を明確にする、、みたいな講義でね、けっこう難しいよね、自分の価値観とかきかれたって、イチイチそんなこと考えて生きてないし(笑) だいたい私あんまコダワリとかない人なん…
実は、前もちょっと書いたけど、、 私と母と妹の女三人で、12月16日から17日にかけて、加賀の山代温泉に行って、カニ食べて一泊する予定だったの。。。。。 でも、、、妹は滋賀県に住んでて、妹の旦那さんは大阪まで働きにいってるの(^^;)
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆去年はちょうど誕生日の日に旦那さん大阪出張してて、何も頼…
この記事は前回の、25年自宅でピアノ教え続けてきた自分が思う、自宅教室メリット&デメリット♪ メリット編♪ の続きのパート2 デメリット編です。 では、デメリットさっそくいってみよう♪
タイトルにありますとおり、25年もピアノを自宅で教え続けてきて、多少の増減はありますが、自分が教えたいだけの人数の生徒さんを、キープし続けてきた、ちょっとしたベテランのこの私が(自分でいうな)これから自宅で教室などをひらいてみたい方のため…
さて今回は、このあいだ母とお茶してきた市内の町家の違うお店に、 旦那さんと2人でランチに行ってきたので、その記録です💛 土曜日のお昼、いいお天気の中、はりきって三丁目を歩く旦那さん(笑)