「木曜日の女神さま」へようこそ♡
このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬
☆ラーメンってなんであんな美味しいんですか???
みなさん、こんばんは♡
ブログ読みにきてくださってありがとうございます(#^.^#)
旦那さんとラーメン食べに行ったのは割と前で、
確かユニクロ感謝祭みたいなのがあったときなんですよねーー♬
うちらの市にはユニクロがない(笑)ので
一年に2回くらい車で1時間ほどかかるけど、敦賀のユニクロまでいってて、
そのとき、敦賀にはオープンしたばかりで行列ができてると評判の
ずんどう屋
っていうラーメン屋さんに寄ったんです↓
土日だったけど、ちょうど11時半くらいについて行列はできてなくて
すんなり入ることができました✨
でも食べてでてゆくときには、行列できててお客さんいっぱい待ってたので、
早めについたのがよかったのだと思います✨
だいたい11時半頃って、私の場合すでにお腹空いてますしーーーー( ´艸`)
サービスの高菜のつけものみたいなのを旦那さんが私の分もいれてくれて、
食べてみたらめちゃくちゃ辛くて、
2人で「からっ」っていいながら笑ってしまいつつ、
食べてました。辛いのが逆に美味しくてけっこうやみつきに。。。
これがメニューなんですけど↓
一番人気の味玉らーめん
ってのと、
チャーハンを頼みました♪
まずチャーハンがきて、、、
めちゃ美味♡
そのうちラーメンきて、、、
濃厚とんこつ系です♡♡♡
とにかく美味しいーーーーー!!!!!
っていうか、
若い頃からずっと思ってたけど、
美味しいラーメンって、すべての食べ物の中で、
最高ランクにお口の中至福になりません????
私は普段ほとんどカップラーメンとか食べないし、
お気に入りのラーメン屋さんがあるとかそういうわけでもないんですけど、
お店で美味しいラーメンに出会ったとき、
いつも
「なんでこんなに美味しいんやーーーー?????」
ってこみ上げてくるんです。
もちろん美味しくないのは論外ですよ。
最高に美味しいラーメンを食べたとき、
それは脳を直撃するような感覚を呼び起こします。
だって、息子が4歳のころに
旅行中の北海道で食べた
山頭火さんのラーメンの美味しさも
まだ覚えてるくらいなんですもん。
あのときはね、真夏でね、
北海道だから冷房とかなくて、
でもその年の北海道は予想外に暑くて、
汗だくになりながらラーメン食べることになり、
おまけにその前に空腹に我慢できず
パフェみたいなの食べてしまっていたから(^^;)
お腹もそんな空いてなかったの。
それなのに、
なにこれ、、、って唸るくらい美味しくて、
スープまで全部完食してとてつもない満足感を味わったこと、
はっきり覚えてるくらいだからね。
そのくらいラーメンって
凄まじい食べ物な気がしますよ✨
それで、話を戻すと、
ずんどう屋さんでラーメン食べ終わってからは
大満足な気分でユニクロにいって、
2人で冬物部屋着などを色々買って帰ってきましたね、、、
ラーメンとユニクロでご満悦って、、、
庶民な夫婦っぽくていいなああ、
って思いました(笑)
令和元年自宅2階にて撮影♪
ここまで読んでくださった方、
いつも読んでくださってる皆様
ありがとうございます♡♡♡
2020年8月13日からランキング参加してます!
お好きなバナーをクリックして下さると嬉しいです♡