「木曜日の女神さま」へようこそ♡
このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬
☆この写真は単に大きく口開けてるだけだけど(^^;)人の笑ってる口ってやっぱいいよね♪
みなさんはボチボチ人前でマスクとってますか?
私はコロナがもっと流行ってたときから、家や車の中はもちろん、
友人とランチするときなんかも、さっさとはずしてましたが、
やっぱり今までずっとつけてた場所ではずすのってけっこう勇気いりますよね!
自分の教室のピアノレッスン時は一応立場上、
マスクつけてますし、
生徒さんやお母さまには、自由にしてください、
っていってあるけど、まだだれもとってくる人はいませんね。。。。
私が毎日通ってるジムも政府の方針に従って、
3月13日からはご自由にしてください、ということでしたが、
当日、午前中いつものジムにいってみたら、
ほぼ誰一人として、マスクはずしてる人はいなくて、
その日スタジオレッスン終わったかえりに、いつものように
スーパー寄ったけど、そこでだって、だれもマスク外してる人
いなかった(;'∀')
たった一人いつも一緒にズンバ踊ってる、ジム友のTさん
(ちなみにTさんの娘さん、小学生のあいだうちでピアノ習ってくれてました♪)
だけ、はずしてたくらいかな。。。。
ちゃんとお化粧はしてたけどね。。。。やっぱ口元みるよね。。。
みんなから「勇気あるーーーーー」とかいわれてたわ(笑)
確かにまだヨガとか動きがそんな激しくないのは、大丈夫だけど、
ズンバやエアロのダンス系は、かなり激しく動くから、
ほんとはすぐにでも外したいくらいの気分ではある。
だけど、あまりにも外してる人少ないと、
けっこう気がひけるよね。
なにしろ、、私マスクの下
日焼け止めと粉のおしろいっぽい(すぐ落ちる)
のはたいてるだけで、
はっきりいって、ノーメークなんで、、、、
私は5月になったらコロナ5類?指定になるから、
それからとるわってみんなと話してた。
話してたんだけど、、、、
先日ダンスエアロのレッスン中、、、
あまりにもスタジオが暑くて、、、、
私のすぐそばで踊ってた仲良しのEちゃんがまずマスクはずして、、、、
私も、、、だめだ、、、あつい、、耐えられない、、、
っていうか、みんな振り付け覚えて踊るのに必死だから、
あんま、、、みてないだろう、、、、
って思って、、、
とってしまいました(笑)
いやああああああ、、、、、恥ずかしかったわーーーー
そのとき、最前列の鏡のすぐそばで踊ってたから、、、
そこまで見てないといっても、、、
まあ、鏡にうつった顔はガッツリ見られるよねーーーー笑
それもリップさえつけてない、ノーメークのねーーーーー笑
だけど、、、慣れてきたら、、、
恥かしさよりも、、、、
なんて、、、涼しいんだ、、、、
なんて気持ちいいんだ、、、
なんて爽快なんだ、、、、
って気持ちが込み上げてきて、
そうだ、コロナ前までは、こうやって
なんにもつけないで踊るのが当たり前だったんだって、、、
ちょっと感動みたいなの覚えました( ;∀;)
そのときはインストラクターの先生が好きなKポップの曲
で踊ってたんだけど、
まるでアイドルになった気分でキレッキレダンス
披露しちゃったおばさんです(笑)
もちろん人は最初は見てくるだろうけど、
一回見られたら、それが当たり前になって、
だれもそこまで気にしなくなると思うよ。
マスクをつけるのもはずすのも、全部自分が決めたら
いいことだけれど、
もし外したいけど、恥ずかしくて外せないって人いたら、
一回ほんの少しの時間だけでも外してみて、
しばらくしてまたつけたらいいと思うよ。
そのほんの少しの時間を少しずつ長くしてゆけば、
そっちのほうにきっと慣れてゆくと思うよ。
そして色んな人が、少しずつ、人の笑ってる口とかみえるのって、
やっぱりいいな、、、
って実感してゆくんじゃないかな。。。。
無理せずに、、、マイペースでね♪
令和2年自宅2階にて撮影♪
ここまで読んでくださった方、
いつも読んでくださってる皆様
ありがとうございます♡♡♡
2020年8月13日からランキング参加してます!
お好きなバナーをクリックして下さると嬉しいです♡